奉告祭とは

季節もだんだんと変わりゆく時期になりました。
夏の気候も穏やかになりはじめ、過ごしやすい気候へ移り変わって行くのを肌で感じます。
さて、ここに辿り着いて頂いた方の中には、
『興味はあるけど、奉告祭って何だろう?』
と、思われている方もいらっしゃるかと思います。
そこで、簡素に申し上げますと、
奉告祭とは
『お2人が神様の前でこれまでのことに感謝し、そしてこれから先も健やかに幸せなご家庭を育めるよう祈念する』
その為に執り行うもの。
そう考えて頂ければよろしいかと思います。
そして【奉告祭】は【神前式】と同様に日本の古き良き伝統を感じることができ、また【奉告祭】は【神前式】をコンパクトにしたものです。
時間にすると、約半分のお時間(30分→15分)で完結し、御参列者もご親族様のみのスタイルが多く見受けられます。
更に、入籍から何年も経っているけど結婚式は挙げていない方にも、大きな選択肢として選ばれています。
ですのでお二人だけで式を行いたいとお考えの方にもマッチする小さな結婚式といえます。